久々の歯医者通い

hiro*

2015年02月01日 21:34

あっという間に2月になっちゃいましたねぇ。
インフルエンザやら胃腸炎やら身近でも流行ってますが・・・気を付けなければ
(結局前回の日記で書いたインフルエンザ、父親→母親の順で感染してました)
そして、そろそろやってくるのが・・・スギ花粉
・・・ツライ・・・

さて、去年の暮れから歯医者さんに通っている訳ですが・・・思いの外長らく通う事になってます。
最初は左奥歯の詰物が取れたのが始まりです。
そしたら、その手前の歯の詰物の下が虫歯になっているらしく、それを外すのにガリガリ・・・虫歯を削ってガリガリ・・・
レントゲン撮って型取って・・・とにかく一番奥の歯なので口を開いてるだけでもキツイですね。
そして、それが終わったとと思ったら「右の奥歯の詰物の下も虫歯なので治しましょう」と。
次の予約で同じ治療リピート。
今度は神経近くで麻酔まで・・・しかも1本じゃ効きが悪くて2本も
一番奥歯の治療だから、とにかく口を開いてるのが大変。口の際と顎が疲れた・・・
久々で2本の麻酔・・・治療後1時間で切れるかと思ったら、2時間半も切れなかったし

まだ型取ってないから、後2回は行かなきゃいけなんだろうなぁ。
虫歯は自力で治らないし・・・頑張ろう。


あぁ、こんな時は青い空見とこ

関連記事