東北地方太平洋沖地震

あの地震から4日が経ちましたね。
被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます。

東北地方太平洋沖地震

テレビから繰り返し流れる映像はとても大事な情報だと思いますが、どんどん不安定な気持ちになります。
でも衝動的に見てしまいます。

友達から電力会社の人?からの呼びかけのメールが来て、後でチェーンメールだと知った時はちょっと落ち込みました。
悪気はなくて善意であるのはわかるんですが…この混乱してる中で安易にデマを流して欲しくありません。
私はこの手の「みんなに回してください」メールは昔から嫌いなので、誰にも回しませんでしたが…(小学生の時に不幸の手紙を泣きながら書いていたら親に一喝されて、それからずっと嫌いなんですガーン)

まずは冷静であること。
デマや噂に流されて、本当にしなきゃいけない事を見失わないようにすることも大事だと思います。

私たちがこの場所にいて出来ることは限られていますよね。
偽善だと言われても、役に立つなら何か出来る事をやっていきたいと思っています。


同じカテゴリー(日々)の記事
今年の桜
今年の桜(2016-04-03 17:25)

体調管理
体調管理(2016-02-14 17:35)

今年も終わり
今年も終わり(2015-12-31 19:18)

胃カメラ
胃カメラ(2015-08-27 17:53)

お盆休み
お盆休み(2015-08-15 11:57)

続・今年のひまわり
続・今年のひまわり(2015-08-09 16:47)

この記事へのコメント
こんばんは〜
チェーンメール僕のところにもきましたよ
最初は本気にしてたんですが
テレビやネットでデマメールに注意と。。。
こんな時 と思いますね
まずは冷静に ですね^^!
Posted by ki-yo at 2011年03月21日 22:00
>ki-yoさん
全国的に広まってたみたいですもんね~。
私も最初は「そうなんだ!」って焦ったけど…。
今は調べる手立てがたくさんあるから、チェーンメールもこの程度で治まったのかもしれませんね。
早く皆が普通の生活に戻れることを願うばかりです。
Posted by hiro*hiro* at 2011年03月22日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東北地方太平洋沖地震
    コメント(2)