気が付けばもう7月。
引っ越し準備がバタバタしております。
結婚・引っ越しとなると、色々な手続きが本当に大変ですね

1日役所銀行と巡って終わり…みたいな感じで、何だか疲れております。
大イベントの引っ越しが終わらなければ何も始まりません!
一番進んでないのが自分の部屋の片付けです…モウヤリタクナイ

途方にに暮れている場合ではないので、ココ何日かで気合入れますよ
…もっと早く気合入れるべきでしたが。
さて、前置きが長くなりましたが…
ちょっと前に作った「大人の科学」のふろくの二眼レフカメラ、使ってみました。
なかなか明るい写りで、玩具でななくちゃんとカメラな感じがします。
…ただ撮るのが難しい。
上から覗くので、目とカメラの中の映像が離れていてピントが合わせずらかったです。
二眼レフの特徴と言えばそうなんですが…本物はもっと合わせやすいのかな?
(本物を触ったことがないので…よくわかっていません

)
後、フィルムの巻き加減も手動で、巻き忘れが何度か…。
そして一番多かったのは、ブレですかね。
カメラの位置に慣れていないせいでしょうが、風景がほぼ流れて写っていました。
難しいけど、軽くて面白いカメラでしたよー。
また使ってみようと思います

次回はもっと落ち着いて撮るようにします
