今年のアジサイ/ふろく二眼レフカメラ

気が付けばもう7月。

引っ越し準備がバタバタしております。
結婚・引っ越しとなると、色々な手続きが本当に大変ですね汗
1日役所銀行と巡って終わり…みたいな感じで、何だか疲れております。
大イベントの引っ越しが終わらなければ何も始まりません!
一番進んでないのが自分の部屋の片付けです…モウヤリタクナイガーン
途方にに暮れている場合ではないので、ココ何日かで気合入れますよパンチ
…もっと早く気合入れるべきでしたが。

さて、前置きが長くなりましたが…
ちょっと前に作った「大人の科学」のふろくの二眼レフカメラ、使ってみました。

今年のアジサイ/ふろく二眼レフカメラ

今年のアジサイ/ふろく二眼レフカメラ

なかなか明るい写りで、玩具でななくちゃんとカメラな感じがします。

…ただ撮るのが難しい。

上から覗くので、目とカメラの中の映像が離れていてピントが合わせずらかったです。
二眼レフの特徴と言えばそうなんですが…本物はもっと合わせやすいのかな?
(本物を触ったことがないので…よくわかっていません涙)
後、フィルムの巻き加減も手動で、巻き忘れが何度か…。
そして一番多かったのは、ブレですかね。
カメラの位置に慣れていないせいでしょうが、風景がほぼ流れて写っていました。

難しいけど、軽くて面白いカメラでしたよー。

また使ってみようと思いますおすまし
次回はもっと落ち着いて撮るようにしますニコニコ


この記事へのコメント
こんばんは
忙しそうですね〜^^
結婚式の準備に、引っ越し、書類移行、
数年前の事ですが、僕も同じような感じでしたよ〜
きっと、結婚式は感動有りですね!


付録の2眼レフ あなどれないですね。
Posted by ki-yo at 2011年07月06日 21:14
>ki-yoさん
久々に引っ越しの大変さを実感してます(-_-;)
まだ人間は引っ越してませんが…。
ココは通る道だと思って頑張ります☆

最近は付録メインの雑誌が増えてますもんね。
バカに出来ませんよね(^^)
Posted by hiro* at 2011年07月07日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年のアジサイ/ふろく二眼レフカメラ
    コメント(2)