何もしてない時はテレビをずっと見ているなので、自分ではけっこうテレビ好きだと思ってたんですが…
そうでもないかも、と最近思います。
ただのつけっ放し状態?
本当に好きな人は録画したり、それを時間がある時にまとめて見たり…。
私、それをまったくやりません。
もし見たかった番組が見れなくても…しょうがない。で終わり(笑)
ドラマも見てしまうと続きが気になるので、そんなに見ません。
人が見てるのを一緒に見る程度。
(そのおかげでこの夏は3本も見てしまいました)
…ただの面倒くさがりなのかも(笑)
昔から録画する習慣がなかったからでしょうかね。
機材もありますが、めったにしません。
それで、耳が寂しい時にたまにラジオを聴くようになりました。
色んな音楽とパーソナリティのおしゃべりが、けっこう楽しいのですよ。
ただ、部屋ではK-MIXとFmHaroしか入りませんが…(デジタルオーディオプレーヤーで聴いてます)
しかも電波状態悪い

せめて愛知県の放送局まで聴けると良いんですけどね。
一番のお気に入りはZIP FMなので…。
スマホやWEB上でも地上波のラジオが聴けると聞いたんですが…どうやら地域外で聴けないようですね。
がっかりです。
その前にスマホじゃないけど(笑)
そうそう、相方が新居にオーディオを買うようなので、もう少しクリアにラジオも聴けるかもです。
相変わらず文章と写真は何の関係もありません。
たまには関係あるようにしたいです(笑)