AKAMATSU Spatial Art 2011

フィルム一眼レフカメラとても好きです。
シャッター音も色合いも、現像後の楽しみも…色々。
あ、カメラのボディもかっこいいハート

…と言うか自分が使うメインカメラがこれしかないって言うのもありますが(笑)

ただ、デメリットも多々…。

一番はリアルタイムで写真が見れない汗

たくさん撮る人は別ですが、ぼちぼち撮ってるタイプの人間(私)にはデジカメが良いのかもしれません…。
現像代もかかるしね~~ガーン

まぁ、でも大好きなので辞めませんが。

さて、本題です(前置き長い)

磐田市の旧赤松家記念館で10月8日~11月13日までやっていたAKAMATSU Spatial Art 2011に行きました。
これこそ、リアルタイムで載せたかったような…(しかも行ってから1か月経ってるし)

芸術に疎いのですが、素敵な作品が展示されていました。

AKAMATSU Spatial Art 2011

AKAMATSU Spatial Art 2011

AKAMATSU Spatial Art 2011

AKAMATSU Spatial Art 2011

古い建築物とマッチしてました~。
無料で楽しめるのも良いですね。

なるべくリアルタイムに近い時期にUPしたいもんです。

…が、難しいです(笑)


同じカテゴリー(Nikon FM3A)の記事
体調管理
体調管理(2016-02-14 17:35)

続・今年のコスモス
続・今年のコスモス(2015-10-25 19:31)

胃カメラ
胃カメラ(2015-08-27 17:53)

お盆休み
お盆休み(2015-08-15 11:57)

続・今年のひまわり
続・今年のひまわり(2015-08-09 16:47)

引っ越しました
引っ越しました(2015-06-14 21:31)

この記事へのコメント
うん、うん、確かに
フィルムカメラはいいね^^!

AKAMATSU Spatial Art 2011
おもしろそーなイベントですね
次回は行って見たいな〜
Posted by ki-yo at 2011年12月07日 22:14
>ki-yoさん
でもデジイチ欲しいんですけどね~。
旦那に借りるか…。

もうちょっと早くお知らせすれば良かったですね。
…何せこの更新頻度ですので(笑)
次回あったらぜひぜひ。
おススメです☆
Posted by hiro*hiro* at 2011年12月08日 11:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
AKAMATSU Spatial Art 2011
    コメント(2)