お、気が付いたら1か月半ぶりのブログ更新。
久しぶり過ぎ(笑)
写真撮るのも少しお久しぶりです。
陽気もよくなったので、友達と公園をぶらぶらしてきました。
花をみたいなぁ~なんて出掛けていったものの…意外と咲いてなかったり

ガーデンパークに行けばよかったかな。
そんな感じでぶらぶらして、何となく行った竜洋海洋公園。
初めて行った訳じゃないけど、灯台がある事に気が付いて近くまで行ってみる事に。
土手沿いから、細い海岸沿いの道を車で少し走ったと所にありました。
(すれ違いが少しコワイ・・・

)
丸くてレトロでかわいい
看板を見ると、これは掛塚灯台と言うらしいです。
明治30年から現役で、元の場所から移設されてるとの事。
ほぉ、だからレトロなのか。
でも、たまに行く御前崎灯台は明治7年だから、もっと古いらしい。
新しい発見です。
かわいいので、また見に行くことにします
